スポンサーリンク
そわやかジュン君
八郎さんのこと
助けて、笑い死ぬぅ、、、
ってくらい話が面白い人は、私の周りには3人しかいない。
腹筋や横隔膜が限界に達するほど、面白い話。
そんな話をする人が3人いる。
一人は中学の同級生だった岸本泰栄。
もう一人はこのおかた。←くりっくしてみ
で、もう一人が『JUNKS』八郎さんである。

八郎さん『イチロウ君、態度はデカいけど、声ちっちゃいでな、マイク用意しといた』
3人の話の共通点は、う〜ん、なんだろう、、、
うまく言えないけど、共通しているのは『ここに紹介できない話ばかり』ということだろうか。
そして、彼らの話でさんざん笑ったあとに、腹筋の痛みをこらえながら、気づくこと。
それは自分の思考が哲学的な領域にまで達してしまっているという事実である。
なぜ幹事会が『JUNKS』で行われるようになったのかというと、
前回の同窓会で副幹事長を務めたタカボーが当時『JUNKS』で働いていたからだったと思う。
そのタカボーだって、相当面白い。

タカボーの車両 ☆ひとつ付けるのに¥10000 これが3つ付いている。で?
学年で一番面白い奴といっても差し支えないだろう。
しかし、しかしである。
私と彼とは幼馴染みなのでほとんど40年来の付き合いであるが、
彼の笑いによって哲学的な思考に達したことは一度もない。
前述の3人の凄さがわかっていただけるだろうか。
3人の中で一番手軽に話しが聞けるのが八郎さんである。
『JUNKS』のカウンターで八郎さんと話ができるまで、ひたすら待つだけでいい。
是非オススメする。
ってくらい話が面白い人は、私の周りには3人しかいない。
腹筋や横隔膜が限界に達するほど、面白い話。
そんな話をする人が3人いる。
一人は中学の同級生だった岸本泰栄。
もう一人はこのおかた。←くりっくしてみ
で、もう一人が『JUNKS』八郎さんである。

八郎さん『イチロウ君、態度はデカいけど、声ちっちゃいでな、マイク用意しといた』
3人の話の共通点は、う〜ん、なんだろう、、、
うまく言えないけど、共通しているのは『ここに紹介できない話ばかり』ということだろうか。
そして、彼らの話でさんざん笑ったあとに、腹筋の痛みをこらえながら、気づくこと。
それは自分の思考が哲学的な領域にまで達してしまっているという事実である。
なぜ幹事会が『JUNKS』で行われるようになったのかというと、
前回の同窓会で副幹事長を務めたタカボーが当時『JUNKS』で働いていたからだったと思う。
そのタカボーだって、相当面白い。

タカボーの車両 ☆ひとつ付けるのに¥10000 これが3つ付いている。で?
学年で一番面白い奴といっても差し支えないだろう。
しかし、しかしである。
私と彼とは幼馴染みなのでほとんど40年来の付き合いであるが、
彼の笑いによって哲学的な思考に達したことは一度もない。
前述の3人の凄さがわかっていただけるだろうか。
3人の中で一番手軽に話しが聞けるのが八郎さんである。
『JUNKS』のカウンターで八郎さんと話ができるまで、ひたすら待つだけでいい。
是非オススメする。
Posted by イチロウ at
◆2011年07月19日13:08