スポンサーリンク
前略 マサムネさま
前略
マサムネさま
体調はいかがですか?
貴方が体調を崩しておられるって聞いて、思わず、
「あなたらしい」と思ってしまったのは僕だけでしょうか?(笑)
笑い事ではないですね、ゴメンナサイ
そういう自分もちょっと体を壊して、いま休養中です
先月からブログ始めました
うちの高校の同窓会のブログなんです
いつか、SPITZ の高山ライブ(もう5~6年前のことです。覚えてる?)のこと書こうと思ってて・・・
いまだ書けずにいます
1曲目の『空も飛べるはず』のイントロが始まったときの会場のざわめき、歓声・・・
いま思い返してもゾクッとしてしまうのだけど、なかなか上手く書けなくて。。。
『白線流し』のテーマソングは、きっとラストかアンコールで・・・ってみんなが思ってたのに、まさかのファーストソング!
あのオープニングは一生忘れられません
>
ステージの貴方は本当に『王子様』みたいでした
田村君がやたら調子がいい日だったみたいで、
勝手に動いてしまう自分の両手に驚きながらも、笑けてくるみたいな顔で(笑)
信じられないようなベースラインを奏でていたのが印象に残っています
ブログに書くために久々に聴きなおしてみたんだけど、
『君と出会った奇跡が この胸にあふれてる・・・』
の歌詞のところで、高校時代の友の顔が浮かんでしまうと、もう・・・ダメですね(照)
最近、やたら涙もろくて困ってしまいます
『ゴミできらめく世界』に負けないでください
いつまでも待ってますから。
マサムネさま
体調はいかがですか?
貴方が体調を崩しておられるって聞いて、思わず、
「あなたらしい」と思ってしまったのは僕だけでしょうか?(笑)
笑い事ではないですね、ゴメンナサイ
そういう自分もちょっと体を壊して、いま休養中です
先月からブログ始めました
うちの高校の同窓会のブログなんです
いつか、SPITZ の高山ライブ(もう5~6年前のことです。覚えてる?)のこと書こうと思ってて・・・
いまだ書けずにいます
1曲目の『空も飛べるはず』のイントロが始まったときの会場のざわめき、歓声・・・
いま思い返してもゾクッとしてしまうのだけど、なかなか上手く書けなくて。。。
『白線流し』のテーマソングは、きっとラストかアンコールで・・・ってみんなが思ってたのに、まさかのファーストソング!
あのオープニングは一生忘れられません
>

ステージの貴方は本当に『王子様』みたいでした
田村君がやたら調子がいい日だったみたいで、
勝手に動いてしまう自分の両手に驚きながらも、笑けてくるみたいな顔で(笑)
信じられないようなベースラインを奏でていたのが印象に残っています
ブログに書くために久々に聴きなおしてみたんだけど、
『君と出会った奇跡が この胸にあふれてる・・・』
の歌詞のところで、高校時代の友の顔が浮かんでしまうと、もう・・・ダメですね(照)
最近、やたら涙もろくて困ってしまいます
『ゴミできらめく世界』に負けないでください
いつまでも待ってますから。
Posted by イチロウ at
◆2011年07月13日21:35
地雷
深夜・・・
眠れなくて・・・
なんとなく一人の男の名前を・・・
ほんとに、なんとなく・・・
faceBookで検索してみた
その男は、パソコンには詳しいはず・・・

しかも同窓会幹事・・・
faceBookとか絶対やってそうなのにな・・・
なんて思いながら・・・
ある男の名前を・・・
入力した
そして・・・
出てきた写真・・・

やめてぇぇぇ(笑)
実践してはるぅぅ(笑)
自分でソフトフォーカスかけてはるぅぅぅ(爆)
マジで1分くらい笑った。
当然、右腕は悪化した。
タニムラくんの仕掛けた『地雷』にまんまと引っかかってしまった。
もし俺が気づかなかったら・・・
どうするつもりだったんだろう・・・
そう思った瞬間、そこに第2の『地雷』が隠されていることに気づいたのだが、
時すでに遅し。
また2分くらい笑った。
ネタになりたいとしか思えん。
タニムラくん。
俺の右腕をもぐ気か?
明らかに自画撮りっぽいこの写真を撮ったときのシチュエーションとタニムラくんの心持ちを想像すると・・・
確実に第3の『地雷』を踏みそうなのでヤメておく。
いかにもタニムラくんらしい、さりげなさ。わかりにくさ。
満喫させていただきました。<(_ _)>

眠れなくて・・・
なんとなく一人の男の名前を・・・
ほんとに、なんとなく・・・
faceBookで検索してみた
その男は、パソコンには詳しいはず・・・

しかも同窓会幹事・・・
faceBookとか絶対やってそうなのにな・・・
なんて思いながら・・・
ある男の名前を・・・
入力した
そして・・・
出てきた写真・・・

やめてぇぇぇ(笑)
実践してはるぅぅ(笑)
自分でソフトフォーカスかけてはるぅぅぅ(爆)
マジで1分くらい笑った。
当然、右腕は悪化した。
タニムラくんの仕掛けた『地雷』にまんまと引っかかってしまった。
もし俺が気づかなかったら・・・
どうするつもりだったんだろう・・・
そう思った瞬間、そこに第2の『地雷』が隠されていることに気づいたのだが、
時すでに遅し。
また2分くらい笑った。
ネタになりたいとしか思えん。
タニムラくん。
俺の右腕をもぐ気か?
明らかに自画撮りっぽいこの写真を撮ったときのシチュエーションとタニムラくんの心持ちを想像すると・・・
確実に第3の『地雷』を踏みそうなのでヤメておく。
いかにもタニムラくんらしい、さりげなさ。わかりにくさ。
満喫させていただきました。<(_ _)>

Posted by イチロウ at
◆2011年07月13日11:55
21年後の悪ノリ
前回のShoulder to Shoulderから1年後
永遠の演劇青年こと山本直樹先生と私は、
またShoulder to Shoulderで共演することになります。

前回のShoulderであきらかに調子に乗った先生と私は、
それぞれ自分のやりたいこと全開で演奏に向かいました。
直樹先生担任の1-Dが悪名高きお祭り学級だったことの一因があきらかに見て取れます。
画面左のカンフー着が私。先生はその後ろでキーボードを弾いておられます。
ではお楽しみください◎
大音量でお楽しみください Please enjoy loud!
永遠の演劇青年こと山本直樹先生と私は、
またShoulder to Shoulderで共演することになります。

前回のShoulderであきらかに調子に乗った先生と私は、
それぞれ自分のやりたいこと全開で演奏に向かいました。
直樹先生担任の1-Dが悪名高きお祭り学級だったことの一因があきらかに見て取れます。
画面左のカンフー着が私。先生はその後ろでキーボードを弾いておられます。
ではお楽しみください◎
大音量でお楽しみください Please enjoy loud!
Posted by イチロウ at
◆2011年07月13日00:00