スポンサーリンク
ムーンウォークする小学生

クリックすると大きくなるよ
3Cクラス幹事タニムラ(旧姓キシタ)君
小学3年から私に影響を与え続けているおひと
サッカー少年団だった彼は、南小のブルーのジャージをかたくなに
拒否し『adidas』のジャージで登校したおしゃれさん☆
『ヘディング時の衝撃をやわらげる』
と主張し、当時全盛だった丸坊主をも、拒否した。
当時、hip hopムーブメントが世界中を席巻しようとしていた
私はキシタ君が5年5組の教室で初めて『ムーンウォーク』を披露したときの感動を忘れない。
『キシタ君!それなんや!?どゆふにやるの!?』
私の問いには答えず、キシタ君はパントマイムで『壁』を演じた。
私はキシタ君に弟子入りして、ムーンウォークの練習を始めた。
キシタ君は『盗め』的なスタンスで、しかし何度もムーンウォークのリクエストに応えてくれた。
同時に流行しだしたウインドミル(ブレイクダンスで背中で回るやつ)もムーンウォークも、
『油拭き』の後はとてもやりやすかった。

松中時代、キシタ君が英語教室の帰り道
『オフコースはコード感が複雑だから好き、、、。』
と、のたまった。
それを聴き分けられる耳をもったキシタ君が羨ましかった。
私は『おニャン子クラブ』のファンクラブに入っていた。

キシタ君の思い出は語りだせばきりが無い
私は今でもできますよ
ムーンウォーク
Posted by イチロウ at
◆2011年06月22日17:46