合評〜〜〜◎



俳句大会ーFINALー

終了〜〜〜◎

ぞ。


お待ちかねの.....合評〜☆かな。

応募総数36句なりけり。

ありがとうございました!
m(_ _)m


次の句から自分が好きな句を2句選んで、

選評を添えて、この記事のcomment欄(↗)へどうぞ!

自分のひねった句は選んじゃいけません。

同じくを2票とかも、なしですよ(笑)

合評の締切りは12月25日の日曜日です。


コメントが投稿されるのに、環境にもよりますが、

30秒くらいかかる場合もあります。

忍耐強くお待ちください。


ご投句順です。
↓    ↓


クリスマス 信じることを 教えられ

クリスマスソングでよぎるあの日の君

クリスマス 子に夢運ぶ 親サンタ

クリスマス 私も欲しい 彼サンタ

青い春 一月二日 よみがえる

クリスマス 現実と夢の 交差点

駅伝の 号砲響く 二日かな

明け二日 皆の思い出 ひとり占め

クリスマス 悪魔が天使に 恋をして

クリスマス 暖炉を消して 朝を待つ
 
クリスマス 気付けばいつの まにか朝

四十路でも 彼に彼女に 二日酔ふ

クリスマス あなたはどなたに 乞う人ぞ

クリスマス 挙式は私 クリスちゃん

二日はや 二人添い遂ぐ 夢語り

約束は 果たされぬまま クリスマス

××に想いとどけばクリスマス

福袋両手に提げて待つ二日

バスタブに もぐって泣いた クリスマス

二日まで よく もったよな このブログ

クリスマス 僕のサンタは 汽車で来る

クリスマス 聖なる夜に 誓う恋

クリスマス 雪道急ぐ トナカイ車

クリスマス 君と過ごす夜 夢みつつ

クリスマス ベルの向こうに ソープの灯

クリスマス つま先の先 ソープの灯

二日目に 向かうソープに 罪悪感

馬小屋で 寝たいと言う子 クリスマス

クリスマス それはあなたの 誕生日

毛繕う ねことしじまに クリスマス

行けぬとも 不意に笑み咲く 二日かな

クリスマス 休みをとって くれた人

はや2日 段取り3分 不安かな

電気消し 体育すわりで クリスマス

クリスマス 同情するなら 彼女くれ

枕辺に パパの靴下 クリスマス




合評〜〜〜◎






スポンサーリンク


この記事へのコメント
清水イチロウ選

バスタブに もぐって泣いた クリスマス

切ないです。
『もぐって』が、いいですね。
クリスマスなのに、泣いてる。
しかも、隠れて、ってとこが切ない。
家族に心配かけたくなかったのかな.....
とか想像しました。

二日はや 二人添い遂ぐ 夢語り

切ないです。
ただ、ただ、切ないです。
Posted by イチロウイチロウ at 2011年12月19日 20:13
バスタブに もぐって泣いた クリスマス

なんという男子の悲哀でしょう…。ってか、女子かもよ!と思ったら感情移入倍率ドン!さらに倍!!

青い春 一月二日 よみがえる

この日、四十路じゃなくなるみんなの笑顔がよぎったよ。
Posted by 岳 at 2011年12月20日 06:26
今回はクリスマスの句が多かったので、
イレギュラーだけどそこから2つ選びました。二日さん、ごめんなさい。

クリスマス気付けばいつのまにか朝

子どもの頃、「今年こそはサンタさんを見る〜!」と張り切っていたのに
すぐ寝てしまい、いつも朝になってたことを思い出しました。

枕辺にパパの靴下クリスマス

微笑ましい情景が浮かんでほんわかします。
Posted by ミヤモト at 2011年12月20日 15:28
青い春 一月二日 よみがえる

同級生に会うと急にタイムスリップするから楽しい。当時付き合ってたカップルたちは必ず言われるし、懐かしい思い出がいっぱい。
楽しみです。

クリスマス 現実と夢の 交差点

クリスマスってロマンチックで夢心地だけど、いい事も悪い事もあるから。
Posted by うたひめ at 2011年12月20日 15:30
枕辺に パパの靴下 クリスマス

大きなプレゼントが欲しくて大きめの靴下を置いて待ったのでしょうか・・
可愛い子供心がキュンとします。
うちの兄は小さい頃、他の兄弟は靴下を置いて寝てるのに
欲を出して、父のももひきを置いてました・・
可愛くないと言って、何も入ってなかったです(笑)


駅伝の 号砲響く 二日かな

お正月といえば駅伝!なんだかワクワクしてくる句です♪
Posted by カル at 2011年12月20日 17:31
駅伝の 号砲響く 二日かな

二日と言えば箱根です(⌒0⌒)/~
大ファンです♪

馬小屋で 寝たいと言う子 クリスマス

子供を育て、子供に育てられ、人は大人になっていくのだと思います。
自分の幼い頃を思い出しました。
Posted by 謫仙人 at 2011年12月21日 08:51
バスタブに もぐって泣いた クリスマス


せつなすぎて、でも分かるーって思って選びました。


駅伝の 号砲響く 二日かな


今年もどんなドラマが生まれるか楽しみです!!!
Posted by うしま at 2011年12月21日 13:13
電気消し 体育すわりで クリスマス
 
 何があったの?一人で膝小僧を抱えて…
 記憶の彼方の、○十年前を思い出しました。

駅伝の 号砲響く 二日かな

 同じイメージが湧いたのですが、自分はうまく句になりませんでした。
 
Posted by 親方 at 2011年12月21日 21:28
約束は 果たされぬまま クリスマス
⇒切ない感たっぷりですね…何かこの切なさを感じる自分が悲しい(^_^;)

青い春 一月二日 よみがえる
⇒同窓会!楽しんできて下さい!“青春”を“青い春”というところがステキです!
Posted by K2 at 2011年12月23日 09:11
クリスマス 暖炉を消して 朝を待つ

すごく可愛らしい句だと思いました。
サンタさんを信じているピュアな気持ちがいつまでも続いてほしい、
という想いを込めて。



行けぬとも 不意に笑み咲く 二日かな

招待状が届いたすべての人が二日を思うとふと笑みが浮かぶことでしょうね。
幹事長と幹事の皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございます。
Posted by イッシー at 2011年12月25日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。