俳句大会
月に一度のお楽しみ企画、哉。
こんな楽しい俳句大会も、残すところあと2回です。
みなさん奮ってご投句ください。
最近、このブログの読者の方から私宛に俳句が届きましたので、
事後承諾な感じでご紹介したいと思います。
蜜月の 渋き光に 見守られ
こちらの句は新婚の女性からいただきました。
きっと旦那さん渋い男性なのでしょう。
『女の幸せ』ってやつでしょうか?
ごちそうさまでした。先輩。
その先輩、私にも一句プレゼントしてくださいました。
(月の絵文字)尽きるまで 思いをはせて 跳ねてみる
そしてこう添えてありました。
『恋せよ男子

ええ。したい気持ちはやまやまなり。先輩。
そして別の方からもう一句。
幾月も 変わらぬ思いに 今きづき
前の方もそうですが、ちゃんと季語『月』が忍ばせてあります。
上級テクですね。
わざとぼかしたんだと思いますが、意味深な感じです。
ありがとうございました!
さて今月の季語は、飛騨の俳句界のサラブレッド、うたひめさんに選んでいただきました。
『寄せ鍋』と『三日月』
でございます。
もう冬の季語ですね。

応募資格はこのブログの読者であること、のみ。
くれぐれも刻んでいただきたい。
僕を独りにしないでください。
そして
投句する時は名前欄を『詠み人知らず』としてください。
投句はこの記事のコメント欄へどうぞ。
では、盛って、ヒネって、削って、削って、整えてくださいまし。
※ 都々逸倶楽部会員募集中
一人笑うて暮らそうよりも 二人涙で暮らしたい
Posted by イチロウ at
◆2011年11月17日11:56
この記事へのコメント
寄せ鍋で つどった友ら いまいずこ
降る星に 今宵三日月 天(あま)たまえ
降る星に 今宵三日月 天(あま)たまえ
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月17日 13:27
寄せ鍋に お銚子添えて 染まる頬
Posted by 読み人知らず at 2011年11月17日 17:37
寄せ鍋を 円居て昔を 懐かしみ
三日月や 丸くなるまで 待ちにけり
三日月や 丸くなるまで 待ちにけり
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月18日 10:16
寄せ鍋を 取り分ける手の ぬくもりよ
寄せ鍋で 曇る眼鏡が 愛しくて
寄せ鍋で 曇る眼鏡が 愛しくて
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月18日 11:03
三日月よ 想うあのひと なにしてる
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月18日 11:35
三日月を みつめて距離が 近くなり
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月18日 11:43
寄せ鍋で みんなの心 寄せ合わせ
欠けている 私の気持ち 三日月も
欠けている 私の気持ち 三日月も
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月18日 17:39
なに思ふ
地球(ほし)を眺めて
三日月よ
地球(ほし)を眺めて
三日月よ
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月19日 08:38
寄せ鍋と 母とさしあう お銚子と
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月19日 14:13
寄せ鍋を よそうしぐさに 安感じ
三日月の 厳光曇らす 白吐息
三日月状 デビルカッターは 岩砕き
三日月の 厳光曇らす 白吐息
三日月状 デビルカッターは 岩砕き
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月20日 00:21
寄せ鍋に 思いをこめて 同窓会
三日月に あの日の鋭さ 懐かしみ
三日月に あの日の鋭さ 懐かしみ
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月20日 11:20
秘める想い 三日月だけに 伝えたい
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月20日 20:41
斜め上 きみの笑顔と 三日月と
寄せ鍋で 泣いてたカラスが もう笑う
寄せ鍋で 泣いてたカラスが もう笑う
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月21日 01:03
三日月の また満つる夜よ 何度でも
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月21日 15:46
三日月があなたと座る椅子ならな
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月21日 22:50
三日月や what is things called love
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月25日 11:59
寄せ鍋を食べたあの子の箸盗む
Posted by 読み人知らず at 2011年11月25日 12:10
三日月や 亡き人の部屋 塵も無し
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月25日 12:28
泣きながら寄せ鍋すする君の恋
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月25日 12:50
三日月や きみを眺める 目をほそめ
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月25日 23:32
寄せ鍋に 寄せ胸作り 寄せる恋
三日月に 矢を射る如し 一番街
三日月に 矢を射る如し 一番街
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月26日 08:56
コンビニの 寄せ鍋 食べる 寂しさよ
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月26日 11:39
三日月の 隠れつときも 月在りつ
寄せ鍋や 蓋の開く前も 楽しけり
寄せ鍋や 蓋の開く前も 楽しけり
Posted by 詠み人知らす at 2011年11月27日 21:00
三日月の 隠れつときも 月在りつ
寄せ鍋や 蓋開く前も 楽しけり
寄せ鍋や 蓋開く前も 楽しけり
Posted by 詠み人知らす at 2011年11月27日 21:01
三日月の 微光が照らす 白い肌
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月27日 21:29
寄せ鍋を囲む大きな手ともみじ
Posted by 詠み人知らず at 2011年11月27日 21:33