Hard Times Come Again No More




『本当に嫌なことがあっ』たあなたに。。。










Hard Times Come Again No More


Let us pause in life's pleasures    
and count its many tears,              
While we all sup sorrow with the poor        
There's a song that will linger forever in our ears   
Oh, Hard times come again no more.          

人生の歓びの中にいてもそれを一時忘れて 
これまでに流された、多くの涙の数をかぞえてみよう
夕食を摂る間も、貧しい人たちと悲しみを共にしよう 
永遠に、私たちの耳に鳴り響く歌がある
「あぁ、つらい時なんて もう二度と来ないで」、と 


'Tis the song, the sigh of the weary,       
Hard Times, hard times, come again no more  
Many days you have lingered around my cabin door 
Oh, hard times come again no more.  

この歌は、疲れた人たちの漏らすため息 
つらい時、困難な時なんて、二度と来ないで、と
何日も小屋の戸口の周りで響いていた
「あぁ、つらい時なんて もう二度と来ないで」と


While we seek mirth and beauty            
and music light and gay,              
There are frail forms fainting at the door       
Though their voices are silent,             
their pleading looks will say            
Oh, hard times come again no more.         

私たちが歓楽や美しい人を探し 
明るい陽気な音楽を求めているあいだにも
戸口では弱った人が倒れかけている
彼らは声には出さないけれど
その訴えかけるような眼差しは、こう言っているようだ
「あぁ、苦しい時なんて、 もうたくさん」と


'Tis the song, the sigh of the weary,    
Hard Times, hard times, come again no more  
Many days you have lingered around my cabin door   
Oh, hard times come again no more.  

この歌は、疲れた人たちの漏らすため息
つらい時、困難な時なんて、二度と来ないで、と
何日も小屋の戸口の周りで響いていた
「あぁ、つらい時なんて もう二度と来ないで」と




子供の笑顔に勝るものはない、ね。



Hard Times Come Again No More




Go Girl !!!



スポンサーリンク


この記事へのコメント
一昨日のタイトル『愛について考える、毎日。』を見て、
「矢野顕子さんのエッセイだ〜!」と色めきだちました。
そうしたら、ライブ告知でした(笑)。
でも、ここで本物の矢野顕子さんの歌声が聴けたので良かったです。
なんだか浄化されました。
Posted by K at 2011年11月03日 19:49
矢野顕子さんの歌声、心に沁みいりましたm(_ _)m
いいなぁ。
イチロウさん、ありがとう!!
Posted by AsumiAsumi at 2011年11月03日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。