Last Message



各教科担任の先生方からのLast Messageと題されたコーナー

黒板に書かれた先生方の懐かしい字。。。

蘇ってまいります。


わが1-Dの様子を率直に語ってくださった二人の先生。

まずは美術の上口先生。

ざん。



Last Message



私、文中の『4人』の中の1人である可能性が非常に濃厚です。

恐縮です。m(_ _;)m


うるさかったかったのは男子だけ、、、と思っておりましたが、

次のこの方が、女子の様子を証言しておられます。

ざん。



Last Message



鈴口先生にお詫びする機会が、来年の1月2日にあります。

ふるって、ふるいあがってのご参加お待ちしております。



大変有り難いことが書かれているような気がするのですが。。。

ざん。



Last Message



達筆すぎて読めませんです。

野田先生。

m(_ _;)m



先輩方からは『組長』などというあだ名で呼ばれていた時期もあったという

私にとっては非常に思い出深い、この先生。

ざん。



Last Message



星の王子さまだぁ?サン=デグジュベリだぁ??

おフランスかよ。。。ろまんちっくじゃねぇか。。。。。。。。
( ̄◇ ̄ノ)ノ ハッ!

失礼しました。。。m(_ _;)m

人は見かけによらないものです。

『大切なものは、目に見えない』のですね。


お次の先生、大変コワモテで、人気もあった珍しい先生。

『鹿児島のラ・サール高校ではね、、、』が口癖でいらっしゃいました。

ざん。



Last Message



『家で音楽を演奏したり、好き勝手なことをしている者』とは誰のことなのでしょう?

恐縮です。

m(_ _;)m




光陰矢のごとし。

あっと言う間に当時の先生方と同世代になってしまっているのですね、、、私たち。



最後の先生は、家庭科の先生ですので、

私は直接授業を受けたことはございません。

お亡くなりになってしまったという報告を受けました。

お美しい方だったなぁ、という記憶だけあります。



柿下先生。

謹んでご冥福をお祈りします。





Last Message






スポンサーリンク


この記事へのコメント
今読むと素直に受け入れられる言葉ばかりなのに、なんで高校の時は全く聞けなかったんだろう。ってか文集びこんなメッセージが載ってたことさえ忘れれてた・・・私だけ?(苦笑)

柿下先生・・・本当に綺麗で優しくて大好きな先生でした。
Posted by ひろぴ at 2011年10月28日 18:27
お話してみたかったなぁ。。。
お言葉通りの字やな〜
やさしく、美しく、深いです。
Posted by イチロウイチロウ at 2011年10月28日 19:30
柿下先生は素敵な女性でしたよ。
文章の事、ぜんぜん覚えてないんだけど、かなり内容ちゃんとしてたんだね。ビックリするわ。
しかし、1Dは楽しかったねー。
Posted by うたひめ at 2011年10月29日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。