3年I組

皆様のご協力をもちまして、

予定通り9回シリーズでお届けすることができましたクラス写真シリーズ◎

最終回は3年I組です!

3年I組


またまたさり気なく写りこんでいるヒロジを突っ込もうかと思いきや・・・

小瀬先生、あなたまで!

実際の3年I組の担任は大門博士先生でした。

『名は体を表す』といいますが、
もし大門先生の苗字が『早乙女』だったら、
あんなには恐く感じなかったのでは・・・と思うのです。

『大門』から連想される、『代紋』や"deamon"
角刈りでサングラスのライフル銃持った刑事の映像、、、
それらが創りだす虚像だったのではないのか。

大門先生=怖い

は幻かもしれぬ。

ならば恐怖の記憶から解き放たれるべく、

『大門先生』ではなく『ヒロシ先生』と呼んでみる勇気・・・


は筆者にはまだない。


修学旅行の浮かれ気分にまかせて撮った、筆者渾身の一枚。
3年I組
若さとは恐れを知らぬ情熱なり。若さと馬鹿さ空回りの力作。


スポンサーリンク


この記事へのコメント
いいね!おそろしいね!
Posted by 岳史 at 2011年08月07日 10:54
そうだね!いいね!おそろしいね!!


(通りすがりのモノですが・・・
 あまりの衝撃映像に、思わず残しちゃいました;;)

 CGじゃないよね?@@ ←まだ衝撃中
Posted by 盛りすぎ番長 at 2011年08月07日 11:27
CGじゃないんだ、これが。
若さって・・・

おそろしいね!!!
Posted by イチロウイチロウ at 2011年08月07日 11:57
イチロウくん、この写真スゴすぎ(>_<)

高校生活の3年間を大門先生と共に過ごした私でも、
こんな写真は1枚もありません。

1枚くらい、2ショット 撮っとくべきだった。。。
Posted by さんちゃん at 2011年08月07日 13:14
>さんちゃん
お隣りの先生も、そのサングラスも、スゴイよな。
さすがのヤスも肩は組めてない(笑)
Posted by イチロウイチロウ at 2011年08月07日 13:17
いいな~、この写真。
この写真たぶん持ってないな~。
どこで撮った写真だっけ?

部活上、人の写真はいっぱい撮ったんだけど自分の写ってる写真て少ないのよね。
Posted by ヒロユキ at 2011年08月07日 16:12
やっとI組だよ。

一番最後のクラスだから、幹事会でもいつも下のクラスとか言われてビリクラスになってるー。確かに理系の方が賢いけど、私は確かにバカでしたが、I組の他の人に失礼なので、いじめないで下さい。

白線流しだって、一瞬で手から紐が離れていったわ。
A組が羨ましかったよ。

大門先生のHRは短くて良かったよ。
今回は来てくれるかなぁ?
Posted by うたひめ at 2011年08月07日 23:09
ちなみに、自分は、その大門先生から、


「たのむから~」と、

3年の春に前期の学級委員を頼まれたことがあるw

そういや、俺、大門先生の担任、2年連続だわ(笑)
Posted by いけ at 2011年08月08日 00:11
私、3年間 担任だったよ!!!
Posted by さんちゃん at 2011年08月08日 00:45
私、卒業式に大門先生とツーショットした。笑)

隣に座ってる尾形先生も怖かった・・・・。
尾形先生は、今ご近所さんなんだけど、
引っ越してきてから一年半ほど気づかないくらい
穏やかで雰囲気が変わってらっしゃいます。
Posted by PROTEX at 2011年08月08日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。