なんか届いた。

なんか届いた。

『フォーティーンズ』と名乗る人たちから届いた画像。

これもらったらなんて言えばいいの?

もらったときのリアクションに困る一品。

ついでに

なんか届いた。

音声に反応して光るTシャツ。

こちらもリアクションに困る逸品。
スポンサーリンク


この記事へのコメント
あはははは(笑)
音声に反応するなんてすごいですね!最近はいろんなもの出てますよね。
今は当たり前のタッチパネルの携帯(スマートフォン)。実は11年か12年前に、J-Phoneだったかデジタルフォンだったかで、ダイアルがタッチパネルの携帯があったんだけど、あの時、ボタンが液晶なだけなのに自慢された時、リアクションに困ったのを思い出しました。^^
Posted by 体育大子 at 2011年07月22日 13:20
フォーティーンズなの?
フォーティーズではないの?
聞くところによると、このバトンは
なんかの種目の正式なモノらしいね。
スゴイね、年取るとこだわりが強くなる(^_^)
Posted by PROTEXPROTEX at 2011年07月22日 20:46
困ったことにフォーティーンズと名乗っておられるのです。
2月、3月生まれの人にわたる頃には付属物が増えて、確実に断捨離対象物になっていると思われます。
Posted by イチロウイチロウ at 2011年07月23日 02:48
ほ、ほう。
30歳の時の空想バトンとは違い、40歳は何かとスゴイ。
フォーティーンズというネイミングも・・・。
2月生まれでもなく、3月生まれでもなくて良かった。
処理に困るよね。笑)
段捨離対象にしたら、きっとフォーティーンズの初期メンバーにしかられる。
K子、保管よろしくねぇ。
Posted by PROTEXPROTEX at 2011年07月23日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。