Cinderella Story

3年I組mikiちゃんは 私が生まれて初めて参加したバンド、
The Choco Baller(s)の初代ドラマーでした。
The Choco Baller(s)は私、ケロ、ヤス、ニッシーを中心に結成されたビートパンクバンドで、主に当時大人気だった、
Jun Sky Wallker(s)のコピーバンドとして活動しました。

Cinderella Story
初めてのライブで緊張気味の筆者 隣のニッシーが腕に変なの巻いてる

mikiちゃんがガールズバンドに引き抜かれたため、代わりのドラマーにキンヤを迎え、文化祭の格技場ライブではトリを努めました。

高校時代、担任の山本先生の誘いでShoulder to Shuldrerコンサートに行ったmikiちゃんはそのライブで素晴らしいドラミングをみせる美少年emotion20一目惚れしました。
ライブ終了後、そのドラマーに握手を求めに行き、美少年ドラマーはそれに応じました。


時は流れ、mikiちゃんは恋におちました。
相手は私とよく演奏を共にする和典くん。
和くんと私はとても気が合うばかりか、古川のケーキ屋さんで一緒にロールケーキを食べたり、深夜のファミレスでミックスグリル定食を食べたりと、食の好みもぴったり。
二人で『メタボリック・グラマー』ってバンドをつくろうなんて話したりしながら、高脂肪、高カロリー食をほおばる毎日を送っていました。


そして和くんとmikiは結婚し、私と和くんが昼下がりの主婦らに交じってカフェでお茶することもなくなりました。
でも和くんと私は、前回ご紹介したShoulder to Shoulderなどのイベントでは、よく一緒に演奏していました。
そんなある日、和くんが私に言いました。

『ゆうべさぁ、mikiに昔のShoulderのビデオ観せてたんだぁ、そしたらさぁ、きゃー、このかっこいい人覚えてる!あたし、握手してもらったんだ〜、懐かし〜、この人、いま、何してる?、なんて名前??ってゆーんだわぁ、、、』

『ふ〜ん、で、誰なの?その人。』と私。



『オレなんだ』



縁は異なもの味なもの、とはよくいったものですが、
いったいぜんたいこの場合、mikiは幸せなのか、不幸せなのか。
和くんのその時の気分は、嬉しかったのか。嬉しくなかったのか。
この一件を思い出すたびに複雑な気分に陥るのです。。。

でもなんかシンデレラストーリーと言えば、言えなくもないような気が、するようなしないような。。。
スポンサーリンク


この記事へのコメント
わろたー(~~)。
たしかにねー、当時のはもっちゃんは「むきたまご」って言われるくらいの美少年・・・でも久しぶりに会ったときには「あさはらしょーこー」だったからなー。
Posted by ネコ先生 at 2011年07月12日 21:01
本日ネコ先生と直接話した話題ですね(^^)
笑えます(^_−)−☆
Posted by ともまむ at 2011年07月12日 21:09
mikiのドラマー姿は本当に本当にかっこよくて羨ましかったなぁ・・・
格技場でのライブは鮮明に覚えてる!!

憧れのドラマーと結ばれたmikiは間違いなく幸せで、シンデレラストーリーだと思います☆

でもホント、mikiとU子は何であんなに山本先生が好きだったんだろ~(笑)
ブログ&コメント読んでるうちに
あのころの記憶がいろいろよみがえってきて・・・懐かしくて笑えます!
Posted by ひろぴ at 2011年07月12日 21:19
ホント、笑えるね。
不思議なご縁だと、我ながら思います。
しかも、結婚してしばらくしてから気づくという、不幸さ。
ウエディングパーティーに来てくれたのに、
教えてくれなかった山本先生の不親切さ。
衝撃の瞬間を、一語一区忠実に再現してくれるイチロウの記憶力の良さ、
全てにカンドーを覚えました。

っていうか、こんなパブリックなところで披露されるのは
ちょっと困ります(^^;)
かなり格好悪い、私。

それにしても、寛子は、どうして山本先生にはまらなかったのか!?
これについては、ホント不思議だぁ(>_<)
Posted by PROTEX at 2011年07月12日 22:59
私もひろぴ同様、mikiちゃんのドラマー姿を鮮明に覚えてます!ホントにかっこよくて、衝撃的だった。
で、その後のストーリーは・・・ドラマティックすぎ!

イチロウ君の初ライブの写真も初々しくっていいけど、20年後のアダルトな映像もかっこよかったです。それにしても、すごい勢いでアナラー脱却中なのかな?
Posted by ミヤモト at 2011年07月12日 23:21
先生は不親切なんじゃなくって、当然知ってると思ったから逆に『なんでオレが仲人じゃないんだ』って思ってたんじゃね??
ってか許可無く掲載、失礼。m(_ _)mゴメン

でもきっとmikiは遺伝子レベル?無意識レベル?では気づいてたんだよ。
「なぜかしら・・・この人といるとドキドキする・・・」みたいな。
オレは「靴のサイズ」で探した王子様より、自分の嗅覚を信じたmikiの方がよっぽど素敵と思う。
さっきから携帯にシンデレラストーリーにときめいてしまった独身女子からのメールが殺到しています(笑)

でもマジでmikiはドラム上手やった!
当時、斐高でmikiが一番上手かったんじゃないかな?

徳ちゃんが受け継いだ遺伝子は『DNA』というより『DON!』
Posted by イチロウイチロウ at 2011年07月12日 23:48
ミヤモトクン
そうなのだ。
わたしは進化し続けるのだよ。
今夜、午前0時まで起きてたら、、、
このブログできっとまた素敵なことがおこるよ
Posted by イチロウイチロウ at 2011年07月12日 23:52
mikiに出会う前まで、イチロウとmikiご主人はとっても仲良しで、mikiと付き合い出して結婚してから少したった頃、イチロウはご主人が家庭に治まるようになり、遊んでもらえなくなったと寂しがってたのを思い出したよ。
しかし、そんな事があったなんて知らなかったけど、何か運命的なものを感じるね。
イチロウって、20年前あんなに痩せてたっけ?
Posted by うたひめ at 2011年07月13日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。