本当のこと

本当のことはブログに書けません。

本当に面白い事も
本当に感動したことも

そうゆう事は
他人のプライバシーに関わる事であったり、
人を傷つける恐れがあったりすることが案外多いからです。

このブログを始めて既に、
ここに書けない『本当のこと』が沢山あって
いつも私を悩ませます。
この記事(クリックしてみて)を書いた直後、また一つ私を感動させる『本当のこと』を知りました。

3Eエリちゃんは幹事会の翌日、私にメールをくれました。
『ブログ読んだよ。幹事会誘ってくれてありがとう。楽しかった。微力ながら副幹事頑張ります!』
って内容の。
私はエリちゃんが、副幹事に就任してしまった事で気分を壊してるんじゃ、、、
と心配してたので、正直『ほっ』としました。

そのまた翌日のこと、たまたま私はエリちゃんと親しい先輩と話していて、
エリちゃんが実は乳癌と闘病中であること知ったのです。
『しまった』と思いました。
と同時にエリちゃんからのメールが思い出されました。
その事を先輩に話したら

『エリちゃんは本当に喜んどるんやさ。こういう時こそ楽しい集まりに参加して明るい気持ちになるのが一番の薬やで!』

と言われました。
その先輩も癌と闘っている一人だったのです。

先日、エリちゃんとあひの店『ぱ・せり』で待ち合わせて、昼食を一緒にいただきました。
幸いエリちゃんは発見が早かったため、今年の始め無事、手術を終えたのだそうです。
そしてもう一つ幸いだったことは、最新の乳房の再建手術を受けられたこと。
名古屋から専門医を迎えて行われたその手術は、久美愛病院でも初めてのことだったそうです。

『男の人にする話じゃないかもしれんけど、こういう手術が高山でもできることを、一人でも多くの人に知って欲しいんや〜』

っていいながらエリちゃんは、癌発見から現在に至るまでを、私に話してくれました。

お母さまを癌で亡くしているエリちゃんは、胸に何となく違和感を感じ、『念のために』と思ってすぐ病院で検査を受けました。
担当医が『普通は自覚できない』と云う早期の癌が発見されたのは、まったく『虫の知らせみたいなもの』だったのだそうです。

背中の組織を乳房までずらしていくようにして行われる再建手術の詳細を知りたい方は、エリちゃんが丁寧に教えてくれると思います。


病み上がりのエリちゃんが、クラス副幹事を快く引き受けてくれたこともさることながら、
エリちゃんの言葉の端々から、多忙な毎日にもかかわらず『同窓会』を誰よりも楽しみにしてくれてることが伝わってきて。。。

そして3Eのクラス幹事みっちゃんが
『めんどくさいことはぜんぶ俺がやるで』
ってエリちゃんに言ってくれたってゆう話を聞いて、また。。。。



エリちゃんの
『一人でも多くの人に知って欲しいんや〜』
って言葉が気になっていて、もしやと思いブログに載せることを提案してみたところ、
『楽しみにしてます』とのお返事。

今日はブログには書けないと思ってた
『本当のこと』
をほんの少しだけご紹介しました。

エリちゃんは4年前に夫を癌で亡くした私の母のために
毎年クリスマスプレゼントを贈ってくれます。
スポンサーリンク

この記事へのコメント
全然知らなかった。今年手術してたなんて・・・・。
元気そうだったし、むしろ誰よりも若々しくて、ちょっと羨ましいくらいだったから。
ガンではないけど、30歳を過ぎた頃から、私を含めて色んな人が女性特有の疾患で、手術したり治療を受けてるよね。
私は、自分が打ち明けたことによって、多くの同級生の経験を聞かせてもらい勇気づけられた一人。
辛いのは自分だけじゃない、話をすることによって乗り切れる事もあるはず。
だと、思います。
年を重ねるって、悪いことも良いことも経験するんだよね。
そして、「どんな経験も無駄じゃない!」
そう思って、毎日を送って行くことの大切さは、40歳になるから分かってきたのかなぁ。
Posted by PROTEX at 2011年07月10日 15:59
ブログに載せてもらうこと、実は最初はちょっと迷いました。

今でこそ『元気印』ですが、昨年末から数カ月は家族と悩んで落ち込みの日々だったから、やっとで乗り越えた今 またあの辛い日々を大切な家族に思い起こさせてしまうんじゃないかと・・・

でも、自分が病気になったことで周りになんと同じ苦しみを乗り越えた人が多いことか!!と驚きました。
みんなそんな顔ひとつみせず毎日がんばってるんだと。。。

mikiちゃんのように話すことによって勇気づけられたひとりとして、今辛い思いをしている人の気持ちをちょっとでも軽くできたら・・・と思いました。

そしてそれをイチロウ君に託しましたm(__)m
ありがとね ホント難しいよね こういうことって。  


病院の先生方・看護師さん、仕事のスタッフや知人友人、そして・・・
大事な大事な主人と四人の子供たちのおかげでこんなに元気になりました!!!

ありがとう  ありがとう  ありがとう  の毎日です。

40歳にもなるといろいろあるさ(誕生日は3月やけど・・・)

みんな負けずに生きていこうな!!


最後に、水口みっちゃん何もしてない副幹事でごめんなさい。
Posted by 3Eエリ at 2011年07月10日 18:53
40になって悩みの無い人はいないよ。

家庭、仕事、子育て、恋愛、健康、釣り(君だけか!)

そういう時こそ、同級生の仲間が本当に力になってくれると思う!

私も沢山助けてもらいました。

同級生って一瞬にして引き戻してくれる。地位も名誉も男も女も関係無く、あの頃の様に馬鹿話しよ!
Posted by オッシー at 2011年07月10日 18:59
エリちゃん。
イチロウ君の文章、「うっそぴょーん」の言葉を探しながら読んで、
でも最後までその言葉は出てこなくて、
本当に『本当のこと』だと理解できるまで
少し時間がかかったよ。

私はこれまで何度も
エリちゃんの柔らかい強さに助けられました。
虫の知らせは、きっと神様からのプレゼントだよね。
だから、うまく言えないけど、こうやって教えてくれてありがとね。
同窓会が、何重もの意味で待ち遠しくなったよ。
Posted by ミヤモト at 2011年07月10日 19:20
香代ちゃん ありがとう。

高校時代 いつも香代ちゃんにくっついていた私です・・・
『ちいさいの』と『でかいの』って感じだったね(笑)

私にとって香代ちゃんは遠くにいてもいつも近くに感じる大切な人です。
オッシーの言うとおり 同級生って特別だね!

同窓会で会えるの楽しみです!!!

また突然会いに行くかも。。。
Posted by 3Eエリ at 2011年07月10日 21:41
エリちゃん、話してくれてありがとう。
(イチローくんもありがとう)

香代ちゃんの言うとおり、私も「本当のこと」と分かるまで
何度も何度も何度も・・・ブログを読み返してしまいました。

読んでからず~っといろいろ考えたけど
私、やっぱりうまく言葉にできなくて・・・

頼りない同級生でごめんねエリちゃん。

とにかく会えるの楽しみにしてます!!
Posted by ひろぴ at 2011年07月10日 22:47
お久しぶりです。
3Ⅰマスミです。

6月の終わりに、ひだっちブログのランキングで偶然見つけて以来、
毎日読ませてもらっています。

いつもは、コメはちょっと・・・なんて思っていましたが、
今日はコメしずにはいられませんでした。


ブログの写真のエリちゃんからは
そんな辛い事を乗り越えたなんて、微塵も感じませんでした。
エリちゃん、強いなあ~。
そして、やっぱり母は強しです!!

お互い、同い年の子供を持つ母として、
いつまでも元気でいたいね!


イチロウ くん

毎日ブログの更新 お疲れ様です。ありがとう。
同窓会 楽しみにしています!
Posted by さんちゃん at 2011年07月10日 23:12
先日の幹事会でえりちゃんにあって、病気の事は少し聞いていたので、とっても元気なえりちゃんに安心したのと強いなぁと、感動しました。

病床の事や手術の事を、笑顔で話すえりちゃんには、ここまで来るのには、きっと大変な苦労があったんだろうなーって思うと、目の前で話しているえりちゃんは強いと思いました。

うちの父も4年前からいろいろな病気をしていて、入院したり退院したりしています。家族は本当に心配ですし、自分の体は自分で守らないといけないと実感します。

健康ってなんて幸せなんだろうって。
普段からもっと感謝しないといけないね。
『病は気から』で『病気』と書きますが、本当にその通りで前向きじゃないと病に負けてしまう気がします。

えりちゃんはきっと大丈夫と思いました。

今週末の幹事会楽しみにしています。
ドラゴンママとの大阪2日間の報告もしなきゃ。
Posted by うたひめ at 2011年07月11日 02:12
みんなのコメントに更にパワーをもらっています。

ありがとう!!


毎年かわらない夏の目標・・・

『今年の夏こそ痩せるっっ』

今年も達成できそうにないくだらない目標に ささやかな幸せを感じる今日このごろです。
Posted by 3Eエリ at 2011年07月11日 14:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。