山本直樹先生のこと
山本直樹先生は演劇の人っていうイメージが強いけど、音楽の人でもある。
高校1年の時、授業中に直樹先生はこうおっしゃった。
『え〜 “shoulder to shoulder”というコンサートがありまして、え〜僕も参加するので、え〜興味のある人は、え〜来なさい。』
私は当時、反抗期でしたので
『ちっ、先公のコンサートなんてダサすぎね?』
てなもんで、シカトを決めこんだわけです。
20年後、その“shoulder to shoulder”で共演することになるとも知らず。
それでは、3Eミヤモトカヨちゃんお待たせ!
御本人の許可をいただきましたので、先生がYouTubeにアップしておられる最近のご自身の演奏を。。。
素敵すぎます
なんだか尋常じゃない真剣さが漂っています。
語尾の唄い回しなんざ、ちょっと素人離れしています。
『別れを選んだ人もいる』っていう一節は、感極まって唄えなかったというより、確信犯的に唄わなかったようにすら見えます。
画面下方の頷きながら熱心に聴いている若い女性の後頭部が、なにやらいろんな妄想を掻き立てるのですが、、、。
先生、なんか、うまくいえないけど、、、
ありがとう!
高校1年の時、授業中に直樹先生はこうおっしゃった。
『え〜 “shoulder to shoulder”というコンサートがありまして、え〜僕も参加するので、え〜興味のある人は、え〜来なさい。』
私は当時、反抗期でしたので
『ちっ、先公のコンサートなんてダサすぎね?』
てなもんで、シカトを決めこんだわけです。
20年後、その“shoulder to shoulder”で共演することになるとも知らず。
それでは、3Eミヤモトカヨちゃんお待たせ!
御本人の許可をいただきましたので、先生がYouTubeにアップしておられる最近のご自身の演奏を。。。
素敵すぎます

なんだか尋常じゃない真剣さが漂っています。
語尾の唄い回しなんざ、ちょっと素人離れしています。
『別れを選んだ人もいる』っていう一節は、感極まって唄えなかったというより、確信犯的に唄わなかったようにすら見えます。
画面下方の頷きながら熱心に聴いている若い女性の後頭部が、なにやらいろんな妄想を掻き立てるのですが、、、。
先生、なんか、うまくいえないけど、、、
ありがとう!
Posted by イチロウ at
◆2011年07月04日23:58
この記事へのコメント
そうかー、山本先生だったんだ!
山本先生、お若いです。
そしてかっこいい☆
思わず、次の動画も見入ってしまった。
高校の先生って、
小中学校の先生の母性や父性と違って、
少年性というか、青年性が強くて、
そこがものすごい魅力だったなー。
そして、音楽って人や時間をつなぐ力があるんだなと。
Boys Will Be Boysのあとがきを読んで
大津君のことを考えながら
改めて思いました。
山本先生、お若いです。
そしてかっこいい☆
思わず、次の動画も見入ってしまった。
高校の先生って、
小中学校の先生の母性や父性と違って、
少年性というか、青年性が強くて、
そこがものすごい魅力だったなー。
そして、音楽って人や時間をつなぐ力があるんだなと。
Boys Will Be Boysのあとがきを読んで
大津君のことを考えながら
改めて思いました。
Posted by ミヤモト at 2011年07月05日 09:32
おもしろすぎるぅぅ。
山本先生、やっぱり大好きだぁ!!
先生の教え子で予かったぁ。笑)
山本先生、やっぱり大好きだぁ!!
先生の教え子で予かったぁ。笑)
Posted by PROTEX at 2011年07月05日 11:10
山本先生は我々の同窓会出席してくださいます◎
僕が直接お誘いした時には、すでにスケージュールに書いてありました(笑)
僕が直接お誘いした時には、すでにスケージュールに書いてありました(笑)
Posted by イチロウ
at 2011年07月05日 13:08

私たちの同窓会も出席してくださいましたよ。私は一度もならっておりませんが、フォークダンスの余興がかなりお気にめしたようで余興終了後、先生の方から私に握手を求めて・・・「最初、フォークダンスと聞いてえっ!!って思ったけど、よかったよ~楽しかったよ~、こんな同窓会はじめてじゃないかなあ~」なんて言って下さいました。
Posted by 花・花
at 2011年07月05日 15:25

>花・花さん
先日の青団幹部会では全員一致でフォークダンスやりたいモードでした!
「最初、フォークダンスと聞いてえっ!!って思ったけど、、、」
言いそ〜!
目に浮かぶ(笑)
山本先生のためにも是非やりたいです♪
先日の青団幹部会では全員一致でフォークダンスやりたいモードでした!
「最初、フォークダンスと聞いてえっ!!って思ったけど、、、」
言いそ〜!
目に浮かぶ(笑)
山本先生のためにも是非やりたいです♪
Posted by イチロウ
at 2011年07月05日 15:38

ホント、直樹のクラスで良かった。
いろんなトコで逢うけど、おもろいやっちゃな。
演奏は聞いたことあったけど、歌は初めて聞いた。
イケルじゃん!直樹。結構感動した。
いろんなトコで逢うけど、おもろいやっちゃな。
演奏は聞いたことあったけど、歌は初めて聞いた。
イケルじゃん!直樹。結構感動した。
Posted by yasumi at 2011年07月05日 20:24
部外者ですが。コメします。
山本君とは、ショルダーで一緒でした。
いつも素晴らしい演奏をしてくれるKey奏者ですが、歌は初めて聞いた。
教え子に好かれる先生はいいよね。
うらやましいって思いました。
山本君とは、ショルダーで一緒でした。
いつも素晴らしい演奏をしてくれるKey奏者ですが、歌は初めて聞いた。
教え子に好かれる先生はいいよね。
うらやましいって思いました。
Posted by rekisy
at 2011年07月05日 23:23

ワタクシも初めて聞いたでっす!
Posted by ネコ先生 at 2011年07月06日 12:29
rekisy先輩、ネコ先輩コメントありがとうございます♪
宮川純一先輩が高山を離れたいま、若手の洗脳、育成は山本先生の手にかかっているのかも知れません、、、。
そんなわけないか(笑)
宮川純一先輩が高山を離れたいま、若手の洗脳、育成は山本先生の手にかかっているのかも知れません、、、。
そんなわけないか(笑)
Posted by イチロウ
at 2011年07月06日 16:06

初めまして。2つ下の斐高卒業生ですが、お邪魔いたします。
千穂さんにとってもお世話になっております、あいじゅママと申します。
山本直樹先生!私が初めて演劇を教えていただいた大切な先生です!!
担任はしていただいていないのですが、ばったりお会いしても覚えていてくださっていてうれしいかぎりです。
山本先生のお芝居のなかでも、ご結婚される前日の演劇披露宴がとても印象に残っています。
歌は初めて聞きました。感動です。
千穂さんにとってもお世話になっております、あいじゅママと申します。
山本直樹先生!私が初めて演劇を教えていただいた大切な先生です!!
担任はしていただいていないのですが、ばったりお会いしても覚えていてくださっていてうれしいかぎりです。
山本先生のお芝居のなかでも、ご結婚される前日の演劇披露宴がとても印象に残っています。
歌は初めて聞きました。感動です。
Posted by あいじゅママ at 2011年07月07日 16:50
>あいじゅママさん
コメントありがとう♪
うちの学年では、山本先生の担任なさったクラスは異常な盛り上がりをみせましたよ。
両隣のクラスから苦情がでるくらい授業中も休み時間もうるさくて(笑)
演劇披露宴、、、気になる(笑)
コメントありがとう♪
うちの学年では、山本先生の担任なさったクラスは異常な盛り上がりをみせましたよ。
両隣のクラスから苦情がでるくらい授業中も休み時間もうるさくて(笑)
演劇披露宴、、、気になる(笑)
Posted by イチロウ at 2011年07月08日 19:38
山本せんせいっ
前回の学年同窓会の時
『おう! ○。○』
って、声かけて頂いたのに、名前を忘れてて...ゴメンナサイ!
2Gで、担任だったのに...ゴメンナサイ!
卒業して、帰郷の際、いっちゃんinシナリー・ライブで、メアド交換して
せんせのライブの御案内も、頂いてたのに...ゴメンナサイ!
もーーーう、いっぱい
ごめんなさい~ T T
前回の学年同窓会の時
『おう! ○。○』
って、声かけて頂いたのに、名前を忘れてて...ゴメンナサイ!
2Gで、担任だったのに...ゴメンナサイ!
卒業して、帰郷の際、いっちゃんinシナリー・ライブで、メアド交換して
せんせのライブの御案内も、頂いてたのに...ゴメンナサイ!
もーーーう、いっぱい
ごめんなさい~ T T
Posted by stamp at 2011年08月04日 00:25
2G・・・?
自分も2Gですよ^^V
(曖昧な記憶では)2回やった2Gクラス同窓会、とてもなつかしかった!
また、みんなで会いたいね。
自分も2Gですよ^^V
(曖昧な記憶では)2回やった2Gクラス同窓会、とてもなつかしかった!
また、みんなで会いたいね。
Posted by キン at 2011年08月04日 19:47