写真の撮られ方
写真を撮られるが苦手な方
『自然に、、』と思えば思うほど、あ〜無理。な方
先日の幹事会で、みんなにカメラを向けさせてもらったが、きっと大半の人は苦手なんだと感じた
そこでこれから写真を撮られる機会が増えるみなさんと
写真の撮られ方
について考えてみたいと思う
先に確認しておくけど、
100%のキメ顔をずっとできる方
『あれ?フラッシュでない・・・』
『シャッターどこ???』
のような不馴れな撮影者が相手でも、きっとあなたはキメ顔で静止していらっしゃる
そんなあなたは今日は読まなくてよろしい
私もあなたのように生まれたかった
今回はカメラが苦手なあなたに向けて書く
故伊丹十三氏の卓越したエッセイの中に、何故おしなべて理髪師というものはお客の希望通りの髪型でなく
『いま床屋行ってきました!』
的な髪型にしてしまうのか?というのがあったけど、まさしく私たちが目指すのは、そのお客が望んだであろう『何気ない自然さ』である
今日は実例をひきながら、どうしたらあの『忌々しく不自然に歪んだ顔』を撮られずに済むか、考察してみたい
例1 『思い切ってふざけてしまう』

クリックしてみ
これが一番手軽であることは間違いないだろう
主流といってもいい
不馴れなカメラマンの場合は少し我慢を要するが、そこは気合いでカバーしよう
証明写真を思い出してほしい
100倍マシな自分を印画紙に焼き付ける事ができる
あわよくば人気者になれるかもしれない
ただこの方法にも欠点がある
女性に向かないのだ*1
*1)例1のモデルは女性。珍しい例である
例2 『ダメダメ〜』

してみ
こちらは逆に女性向きの方法
下手なカメラマンでも『動きのある写真』が撮れる可能性があるばかりか、大抵の男性に好印象をもたらします
『mikiって意外と恥ずかしがり屋さんなんだなぁ。。。。ふふふ』となるかも、、、
男性には不向き
例3 『カメラの存在に気付かない振りをする』

ほら
これは特に横顔に自信がある人向きの方法である
カメラの存在に気付いても慌ててはいけない
カメラマンにあなたの肖像を侵す権利はないのである
ただ静止していればよろしい
『こっち向いて〜』
には聞こえない振りで応じるか、静止したまま『なぜですか?』と逆に問うてみよう
例4 『撮影行為そのものを軽蔑する』

おおきくなるんだって
思い切り上から目線で、撮影という行為を、ひいては撮影者の人格をも見下ろしてみる
学生時代にカメラに向かってメンチきってた人向け、というよりその亜種
撮影者の撮影意欲を根こそぎ奪うことも可能です
ただし女性には不向き
さあ
あなたならどんな自分を選びますか?
『あきらめないで』
『自然に、、』と思えば思うほど、あ〜無理。な方
先日の幹事会で、みんなにカメラを向けさせてもらったが、きっと大半の人は苦手なんだと感じた
そこでこれから写真を撮られる機会が増えるみなさんと
写真の撮られ方
について考えてみたいと思う
先に確認しておくけど、
100%のキメ顔をずっとできる方
『あれ?フラッシュでない・・・』
『シャッターどこ???』
のような不馴れな撮影者が相手でも、きっとあなたはキメ顔で静止していらっしゃる
そんなあなたは今日は読まなくてよろしい
私もあなたのように生まれたかった
今回はカメラが苦手なあなたに向けて書く
故伊丹十三氏の卓越したエッセイの中に、何故おしなべて理髪師というものはお客の希望通りの髪型でなく
『いま床屋行ってきました!』
的な髪型にしてしまうのか?というのがあったけど、まさしく私たちが目指すのは、そのお客が望んだであろう『何気ない自然さ』である
今日は実例をひきながら、どうしたらあの『忌々しく不自然に歪んだ顔』を撮られずに済むか、考察してみたい
例1 『思い切ってふざけてしまう』

クリックしてみ
これが一番手軽であることは間違いないだろう
主流といってもいい
不馴れなカメラマンの場合は少し我慢を要するが、そこは気合いでカバーしよう
証明写真を思い出してほしい
100倍マシな自分を印画紙に焼き付ける事ができる
あわよくば人気者になれるかもしれない
ただこの方法にも欠点がある
女性に向かないのだ*1
*1)例1のモデルは女性。珍しい例である
例2 『ダメダメ〜』

してみ
こちらは逆に女性向きの方法
下手なカメラマンでも『動きのある写真』が撮れる可能性があるばかりか、大抵の男性に好印象をもたらします
『mikiって意外と恥ずかしがり屋さんなんだなぁ。。。。ふふふ』となるかも、、、
男性には不向き
例3 『カメラの存在に気付かない振りをする』

ほら
これは特に横顔に自信がある人向きの方法である
カメラの存在に気付いても慌ててはいけない
カメラマンにあなたの肖像を侵す権利はないのである
ただ静止していればよろしい
『こっち向いて〜』
には聞こえない振りで応じるか、静止したまま『なぜですか?』と逆に問うてみよう
例4 『撮影行為そのものを軽蔑する』

おおきくなるんだって
思い切り上から目線で、撮影という行為を、ひいては撮影者の人格をも見下ろしてみる
学生時代にカメラに向かってメンチきってた人向け、というよりその亜種
撮影者の撮影意欲を根こそぎ奪うことも可能です
ただし女性には不向き
さあ
あなたならどんな自分を選びますか?
『あきらめないで』
Posted by イチロウ at
◆2011年06月24日14:04
この記事へのコメント
3Eのミヤモトカヨです。
遅ればせながら、ブログ開設&幹事会立ち上げおめでとう!
そしてありがとう。
読者登録したので、新着記事のお知らせが届くのが楽しみです。
私は先月40歳になったのだけど、
このブログに来ると、忘れていた10代の感覚が思い出されて
くすぐったいような嬉しいような、不思議な気持ちになるよ。
それにしても、イチロウ君の記憶力、すごすぎ!!!
毎回、短編小説か上質のコラムを読むような
幸せを味わってます。
ところで、初めてコメントしようとして困ったのが名前。
悩んだ末、旧姓フルネームで書きましたが。
誰なのか分からない名前をつけると分かんないだろうし、
普通に書くとブログっぽくないような気がするし・・・
(と言いつつ、単にカタカナにしただけ・・・恥)
とにかく、
「朝日町までは行けないけど、ここに参加して盛り上げたい!」
っていう人が、気楽にコメントできるような場になるといいなーと
一読者として思ってます。
長々とゴメンナサイ。
幹事の皆さん、これからよろしくお願いします。暑さに負けないでね。
遅ればせながら、ブログ開設&幹事会立ち上げおめでとう!
そしてありがとう。
読者登録したので、新着記事のお知らせが届くのが楽しみです。
私は先月40歳になったのだけど、
このブログに来ると、忘れていた10代の感覚が思い出されて
くすぐったいような嬉しいような、不思議な気持ちになるよ。
それにしても、イチロウ君の記憶力、すごすぎ!!!
毎回、短編小説か上質のコラムを読むような
幸せを味わってます。
ところで、初めてコメントしようとして困ったのが名前。
悩んだ末、旧姓フルネームで書きましたが。
誰なのか分からない名前をつけると分かんないだろうし、
普通に書くとブログっぽくないような気がするし・・・
(と言いつつ、単にカタカナにしただけ・・・恥)
とにかく、
「朝日町までは行けないけど、ここに参加して盛り上げたい!」
っていう人が、気楽にコメントできるような場になるといいなーと
一読者として思ってます。
長々とゴメンナサイ。
幹事の皆さん、これからよろしくお願いします。暑さに負けないでね。
Posted by ミヤモトカヨ at 2011年06月24日 16:29
ミヤモトさん久しぶり!
こうやってみんなが集まってくるといいなー。
今、トシから電話あって「どうやって書き込むの?」とわたしよりチョーアナログナ質問がありました。
それよりもはるかにアナログなヤス、着いてこいよ~。
ではトシさんのコメントがはいるので・・・
こうやってみんなが集まってくるといいなー。
今、トシから電話あって「どうやって書き込むの?」とわたしよりチョーアナログナ質問がありました。
それよりもはるかにアナログなヤス、着いてこいよ~。
ではトシさんのコメントがはいるので・・・
Posted by オッシー at 2011年06月24日 17:38
オッシー から、聞いてはじめて、コメントします。
ってゆうか、「どうやって書き込むの?」の以前に、コメントの見方も、わからんかった↓
今、はじめて、みんなのコメント拝見しました。めっちゃアナログで、はずかしわ・・・・。
オッシー ありがと。
イチロウ 毎日、本当に、ごくろうさまです。君の文才には、ホント感心します。 これからも、みんなで、盛り上げていこうね。
みんなも、よろしく。
イチロウ ところで、馬瀬の魚・・釣りは、どうだった?
ってゆうか、「どうやって書き込むの?」の以前に、コメントの見方も、わからんかった↓
今、はじめて、みんなのコメント拝見しました。めっちゃアナログで、はずかしわ・・・・。
オッシー ありがと。
イチロウ 毎日、本当に、ごくろうさまです。君の文才には、ホント感心します。 これからも、みんなで、盛り上げていこうね。
みんなも、よろしく。
イチロウ ところで、馬瀬の魚・・釣りは、どうだった?
Posted by トシ at 2011年06月24日 18:05
いつも楽しく読ませてもらっています。
が、
ちょっとまてーい!!
例4の写真で何で僕なの?
めちゃめちゃ感じ悪いやないの。
軽蔑とか上から目線て。
イチロウ様の事尊敬しておりますの。見下すなんてとんでもない!
でもそう思われてんのやったら、申し訳ないなあ。
全然そんなつもりないんですけど。
が、
ちょっとまてーい!!
例4の写真で何で僕なの?
めちゃめちゃ感じ悪いやないの。
軽蔑とか上から目線て。
イチロウ様の事尊敬しておりますの。見下すなんてとんでもない!
でもそう思われてんのやったら、申し訳ないなあ。
全然そんなつもりないんですけど。
Posted by hey at 2011年06月24日 19:31
イチロー久しぶり!
オチキジ名前間違えるな!
マーボーにそうぞ!
アナログな僕も、トシに入れ方ききました。
たぶん、もうすぐカミあたりがくるんじゃないの?
同窓会楽しみにしとるさ。
オチキジ名前間違えるな!
マーボーにそうぞ!
アナログな僕も、トシに入れ方ききました。
たぶん、もうすぐカミあたりがくるんじゃないの?
同窓会楽しみにしとるさ。
Posted by ケンスケ at 2011年06月24日 20:49
役者がどんどん投稿しているねー
今回の同窓会は余興満載!
余興その1
YSJ(ヨーソージー)48のファン投票がまもなく始まります。
センターは無投票でイチロウ(自毛で)
さあー、センターの両サイドを飾るのをみんなで投票しよう!
ちなみにアケシのネーちゃん(本物の姉貴)の店でやったときの女装写真ある?
たしかheyが持ってると思うんだけど、イチロウに送っといて。
KENは女装しても綺麗やったわ!、ヨウヘイは日出郎ソックリで、いかにもいそうなオカマバーのママって感じ。
まだ間に合うみんな投稿せよ!
今回の同窓会は余興満載!
余興その1
YSJ(ヨーソージー)48のファン投票がまもなく始まります。
センターは無投票でイチロウ(自毛で)
さあー、センターの両サイドを飾るのをみんなで投票しよう!
ちなみにアケシのネーちゃん(本物の姉貴)の店でやったときの女装写真ある?
たしかheyが持ってると思うんだけど、イチロウに送っといて。
KENは女装しても綺麗やったわ!、ヨウヘイは日出郎ソックリで、いかにもいそうなオカマバーのママって感じ。
まだ間に合うみんな投稿せよ!
Posted by アキモト ヤスシ at 2011年06月24日 21:32
はい。ケンスケからバトン渡されたカミやよ。聖火ランナーじゃねーんやで。多分次はケロかドバあたりが入るんじゃない?
週末は少年野球のコーチやってます。明日は公式戦のブロック決勝戦。これに勝てばベスト8(77チーム)。子供達と楽しんできます。やっぱ野球はいいよ。なっ!やすひろ。
では、イチロー200本安打めざして幹事がんばってな。
ケンスケ、次はFaceBook デビュー待ってるよ♪
週末は少年野球のコーチやってます。明日は公式戦のブロック決勝戦。これに勝てばベスト8(77チーム)。子供達と楽しんできます。やっぱ野球はいいよ。なっ!やすひろ。
では、イチロー200本安打めざして幹事がんばってな。
ケンスケ、次はFaceBook デビュー待ってるよ♪
Posted by かみ at 2011年06月24日 22:02
最後の一言、パクッとらん?
Posted by 姉です at 2011年06月24日 23:46
どーも!覚えてる方も、覚えていない方もごぶさたしております。3Aのケンです!
イチロウ、楽しく読ませてもらってるで。
アリガトな、高山のみんなが近く感じるよ、懐かしい。
今度こそは同窓会参加出来るよう体調管理しとかんとな^^;
幹事のみなさん、いろいろ大変やろうけどよろしくお願いします。
ってかで〜れ〜楽しそうなんやけど。参加したい!
イチロウ、楽しく読ませてもらってるで。
アリガトな、高山のみんなが近く感じるよ、懐かしい。
今度こそは同窓会参加出来るよう体調管理しとかんとな^^;
幹事のみなさん、いろいろ大変やろうけどよろしくお願いします。
ってかで〜れ〜楽しそうなんやけど。参加したい!
Posted by ケン at 2011年06月25日 08:09
イチロウ
相変わらずの文才!小説家には遠いけど、面白い。写真、主役じゃないチョイでに写るのもキツいな!
ケンスケ
生きとるのー!あのまんまかな?
トシ
電話でん、メール短いアナログとしがよく頑張った!ビックリ!やれば出来るんやなぁ!
カミ
元気ー?ヒダクラにも来てくれないから寂しいわ。中学の同窓会は8/14だよ。たけっちとほっちが頑張ってるから来てね。悦郎とゆーらんの息子が所属する北アルファードが高山初の全国大会出場で8月に神宮に行くんだよ。すごいよね!最近、満とゴルフ頑張ってるからよく会うよ。弟はかなりの成長ぶり!兄ちゃんはもう勝てんな。お盆は帰って来れるかなぁ???
ケン
今回は熱ださんように、ちゃんとおいでよ。
相変わらずの文才!小説家には遠いけど、面白い。写真、主役じゃないチョイでに写るのもキツいな!
ケンスケ
生きとるのー!あのまんまかな?
トシ
電話でん、メール短いアナログとしがよく頑張った!ビックリ!やれば出来るんやなぁ!
カミ
元気ー?ヒダクラにも来てくれないから寂しいわ。中学の同窓会は8/14だよ。たけっちとほっちが頑張ってるから来てね。悦郎とゆーらんの息子が所属する北アルファードが高山初の全国大会出場で8月に神宮に行くんだよ。すごいよね!最近、満とゴルフ頑張ってるからよく会うよ。弟はかなりの成長ぶり!兄ちゃんはもう勝てんな。お盆は帰って来れるかなぁ???
ケン
今回は熱ださんように、ちゃんとおいでよ。
Posted by うたひめ at 2011年06月30日 15:54