説教される才能
私、最近されました。
『説教』。
私を説教したYさん曰く、
『イチロウは京都の寺に行ったことあるか?砂利が敷き詰めてある庭、見たことあるだろ?鍬みたいな箒でキレイに模様書いてあるやつ知ってるだろ?男はあれを一生かけて描くのよ。でもな、イチロウは少し描いてはすぐやり直す、また描いては元に戻す、の繰り返しなんだ。それじゃいけない。一度描きかけたものは消すな。わかるだろ・・・?』
痛み入りました。
私、説教の類はほとんどの場合
『No,Thank You!』なのですが、この時ばかりは別でした。
素直にYさんに『ありがとう』と言いました。
『いつかこんな説教ができる
大人の男になりたい』とすら思いました。
でも大抵の場合、説教って嫌なもんです。
自分が当事者でなくてもね。
隣でそれが始まっただけで、嫌〜な気分になる。
男ってある程度年齢を重ねると、たいてい説教臭くなってくるでしょ?
説教臭い女子もいますけどね、たまに(笑)
で・も・ね・・・
我ら『斐高嫁コナーズ』には説教する人いません
そればかりか・・・
逆に説教されます。
しかも、初対面の年下の女子から。
モノを投げられる場合も、、、。
謝ったりもします。
これって
才能と呼んでもいいんじゃないでしょうか?
トシ!
いいね!